はじめまして!
ブログ管理人のあっくん(@AKKN_110)と申します!
会社員をしながら、趣味でブログを書いています。
当ブログは双子と年子のパパである私が、育児を中心に好きなことを好きなように書き連ねる雑記(要はなんでもあり)ブログです。
ここでは簡単に私のプロフィールと、このブログについてご紹介させてください!
簡単なプロフィール
名前 | あっくん |
---|---|
年齢 | 35歳(1984年生まれ) |
性別 | 男性 |
血液型 | A型 |
職業 | 会社員(住宅メーカー勤務) |
家族構成 |
|
名前はあっくんと申します。
由来は「長男が初めて私のことを呼んだ名前」です。
嬉しさのあまり、それ以来、気に入ってニックネームとして利用しています。
仕事は東京都内の某住宅メーカーで、社内のIT担当として働いています。
IT担当というと「PCに強い」イメージがあると思いますが、プログラミングは全くできませんし、PCのこと、ITのことには全くもって疎いダメダメIT担当です(笑)
現在は千葉の郊外に家を建て、家族5人で仲睦まじく生活しています。
年子と双子のパパ
2013年に長男、2014年に男女の双子を授かりました。
現在、6歳と5歳の年子と双子を育てる3人のパパです。
年子で双子というと「大変そうだね?」とお声がけいただきますが、たぶん皆さんの想像の10倍大変です(笑)
今は子供も大きくなってだいぶ落ち着きましたが、新生児期の年子双子育児ははっきり言って地獄でした。
正直、辛すぎて当時の記憶はあまりありません。
(父親である私でそんな感じなので、毎日付きっきりだった妻はもっと大変だったと思います。妻には頭が上がりません。)
ただ、その過酷な育児を体験した分、家事育児スキルは他のパパより高いと自負しています。
今では仕事から帰ってからの家事と育児は私が担当なので、幼稚園とかでもパパ友よりママ友のほうが話が合うようになってしまいました(笑)
軽度のディズニーオタク
好きなことの一つにディズニーがあります。
自称、軽度のディズニーオタクです!
昔はそんなでもなかったのですが、子供が生まれて子供と一緒にディズニーを楽しめるようになったことでハマりました。
年パスは持っていませんが、ほとんどのイベントに東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのどちらかには行っています。
いつか年パス持って、好きな時にディズニーに行けるような生活をしてみたいなと思います。
2017年に注文住宅で自宅を購入
2017年に注文住宅で自宅を購入しました!
もともと住宅メーカー勤めということもあって、なんとなく「いつかは家を建てるんだろうなぁ」と思っていたのですが、子供の成長など様々な要因が重なって自宅購入に踏み切りました!
(家を建てるにあたって関わっていただいた方々に本当に感謝です。)
ただ、家づくりにあたっては自分の知識を過信して後悔している部分も多々あります。
「もっと勉強しておけばよかった・・・」と思うことが数多くあるというのが本音です。
このブログについて
このブログは、私が趣味で運営するなんでもありのブログです。
基本的には自分が体験したこと、思ったことをジャンル問わずに書いていこうと思いますが、以下のことについては誰かの役に立てればと思っています。
子育てについて
プロフィールでもお伝えした通り、私は年子で双子のパパです。
人より大変な環境ということもあって、周りのパパと比べれば家事・育児に積極的に関わってきました。
そんな経験を踏まえて、これから子育てに参加していこうとしているパパに向けて、自分の体験を踏まえた情報を発信していければと思います。
また、年子育児・双子育児についても私がわかる範囲でお伝えしていきたいと思います。
子供連れディズニーについて
私は子供と一緒にディズニーに行って、ディズニーの魅力にハマりました。
ただ、同時に子ども連れディズニーは独身時代とは勝手が違ったり、なんというかコツみたいなものが必要だなというのを実感しました。
これからパパやママになって、子供を連れてディズニーランドやディズニーシーに行きたいという方も多くいらっしゃると思います。
そういった方に向けて、子供連れディズニーの楽しさやポイントなどをお伝えしていければと思います。
注文住宅の購入について
プロフィールにもある通り、2017年に注文住宅で自宅を建てました。
住宅メーカー勤務という立場上、「自分は間違いなくいい家を建てられる」と思っていましたが、実際家を建てるとなるとわからないことだらけでした。。。
土地のこと、間取りのこと、住宅ローンのこと・・・
どれも正解がわからず、家を建てている期間はずっと悩みっぱなしでした。
家を建てた今でも、自分の家に後悔することが多々あります。
住宅メーカー勤務の自分でもこんなに悩むんだから、一般の人は本当に何がいいのかもわからないまま家づくりをしているんだと思います。
「こんな自分の経験が少しでもほかの人に立つのであれば!」という思いの元、注文住宅の家づくりについての情報を発信していきたいと思います。
お問い合わせ
ご質問やご相談、お仕事の依頼等、何かありましたら以下の質問フォームよりお願いいたします。
会社員として仕事をしながらブログを運営しているので、反応が遅い場合もあるかと思いますが、できる限り素早く対応させていただきたいと思います。
また、twitterもやっているのでよろしければフォローをお願いします。
Follow @AKKN_110