今日はリビングのオーダーカーテン検討の話です
正直カーテンなんてなんでもいいのですが、リビングだけはなんとなくこだわりたい願望はあります
加えてリビングは縦長の縦すべり窓4つと背の高いテラス窓の組み合わせなので、普通のカーテンでは少し不恰好……
そこで、リビングのカーテンだけはオーダーのダブルシェードカーテンにすることにしました!
ダブルシェードのカーテンとは?
ロールスクリーン+レースカーテン
ダブルシェードカーテンとは、ロールスクリーン型のカーテンに薄いレースの着いたカーテンです
外からの目は遮りたいけど採光はしたい
んでもって夜は遮光したいみたいなところにピッタリなカーテンです
既製品でも売ってるものはありますが、気に入った柄で作るとなるとオーダーが必要になります
ダブルシェードカーテン検討
シマホ
柄は一番豊富
柄の種類は今回見た3店の中で一番豊富でした
カジュアルなものからエレガントなものまで取り揃えられていて、ほとんどがダブルシェードにも対応しています
金額は3店で最高値
ただし、値段は3点で一番お高い!
リビングカーテン一式で見積もった結果25万円もしました(;゜0゜)
カーテンの種類によって値引率が変わるらしく、ダブルシェードは値引率が低い上に機械部分の値段が高いため、どうしても高コストになるそうです
納期は採寸から1週間
納期は3店で最短の採寸から一週間!
ちなみに採寸費用は無料です
都合つけば早いタイミングで採寸も来てくれるようなので、本当に早ければ一週間ちょっとでカーテンが仕上がるとのことでした
無印良品
種類は一番少ない
無印のダブルシェードの種類は3店で一番少なめ
ただし、無印っぽい麻素材のカーテンなど、無印好きにはウケそうな素材は基本的にダブルシェードにも対応しています
金額は3店の中間
金額は我が家の見積で20万円
個人的にはこれでもまぁかかるなという印象ですが……
ただし、無印は10%OFFになる良品週間みたいなイベントをよくやるのでそこを狙えばそこそこコストは抑えられるんじゃないかと思います
納期は3週間程度
納期は3週間程度とシマホよりはかかる様子
採寸サービスは自分で測ってくださいって感じでした
注文するなら1ヶ月くらいは余裕があった方がいいです
ニトリ
柄はシマホ程ではないが豊富
ニトリもシマホ程ではありませんが種類は豊富です
面白いのはカーテンだと値段幅がある商品でも、ダブルシェードだと金額差がほとんど無いこと
なのでカーテンでの値段を見て少しでも単価の高いものを買うと気分的にはお得です
金額は3店の中で一番安い
金額は我が家の見積で最安の15万円
それでもカーテンよりも値は張りますが、まぁ手が届かなくもない金額でしょうか?
シマホとの価格差10万円ですからね~
納期は採寸から10日程度
納期は採寸から10日~3週間とのこと
ここは無印良品のオーダーカーテンと同程度~ちょい短い程度のようです
ちなみに、採寸の費用はかかりますがキャンペーンでポイントキャッシュバックになる場合もあるようなので、タイミングが合えばキャンペーンを狙うとお得です!
我が家の決断は?
金額の安いニトリに決定
結局我が家は金額を抑えてニトリに決定しました!
採寸も完了し、オーダー品の完成を待つのみです
個人的にはお金があってあれこれこだわりたい人はシマホ
シンプルでおしゃれなカーテンにしたい場合は無印良品
コストを抑えたい場合はニトリって感じですかね
ただ、検討するのに意外と時間かかるので、カーテンの検討は早めに始めたほうがいいですよ(笑)